2023年1月14日
池袋のカラオケはここがおすすめ
高級感があり、掃除も行き届いていて清潔感もあり居心地の良いお店です。
アメニティも豊富で無料なのがありがたかったです。
フードやドリンクも充実していて、特にフードは味も美味しくてレストランに引けを取らないぐらいでした。
内装がお洒落で居心地良いので女子会するのにおすすめです。(東京23区 > 豊島区)
2023年1月12日
駅からかなり近いです!徒歩1分!
2022年の12月に2時間だけ利用しました。
赤羽駅の西口から徒歩1分ほどのところにあります。スターバックスやケンタッキーがある方です。
人と会うまで時間があったのでマンガ喫茶に行こうかと思いましたが、駅近くでマンガ喫茶と同じ料金で歌も歌えるのでまねきねこを利用しました。
お店は綺麗で店員の接客も丁寧です。料金の支払いはセルフレジでスムーズです。
一人カラオケ用のルームも完備されているのでそういう利用方法の方にもおすすめです!(東京23区 > 北区)
2022年12月22日
夜景の楽しめるカラオケ店
平日の昼料金で入るとかなり安く利用できます。また、新宿駅西口の綺麗な夜景を見ながらカラオケを楽しむことができます。一人カラオケにも最適です。夜景が綺麗なので、飲み会の二次会なんかにも使えるんじゃないかと思います。ただ大人数で利用するには少し部屋が狭いかもしれません。(東京23区 > 新宿区)
2022年12月14日
土日は夕方も込み合います
土曜日の夕方に一人で訪れました。夕方でも5組ほどが待っていました。受付のスタッフの方が一人しかおらず、部屋からかかってくる電話やお会計の対応に追われているような雰囲気はありましたが、順番になったときは、丁寧に対応してくださったので、スタッフの対応の良さを感じました。(東京23区 > 中央区)
2022年12月14日
24時間いつでも利用OK
東京で完全なオールナイト営業をしているカラオケ店で、かなり貴重な店だと思います。利用料金は深夜帯が980円でドリンクフリー、金曜と土曜だと1200円になるので平日か日曜の深夜がオススメ。一度入店しても自由に出入りができるので、隣のコンビニで買い出ししてオールで楽しんでます。会員登録したら毎回ポテト無料サービスもありますよ。(東京23区 > 足立区)
2022年12月14日
コスプレ体験も出来ます!
同級生と毎週末利用してます。まさかカラオケ店でアニメコスプレの衣装があるなんて思わなくて、しっかり惚れこんでしまったところです。自分のお気に入りはエヴァのプラグスーツで、買ったらかなり高いと思いますよ。衣装はコスプレルームに掛けてあるので、店員さんに言って持ってきてもらう必要もありません。アニオタにおすすめの店です。(閉店)
2022年12月8日
コスパが良くて学生に優しいカラオケ
学生の頃良く利用していました!駅からも近く、大学や高校が多いので学生に人気のカラオケです。会員価格がかなりお得なので無料のアプリ会員登録がおすすめです。1人でも会員登録があれば全員会員料金で利用できます。内装や外観はすごく綺麗という訳ではないのですが他のチェーン店のカラオケと比べるとかなり安く利用できるので気に入っています。ドリンクバーも豊富です!(東京23区 > 世田谷区)
2022年12月6日
朝うたを利用しています。
平日に朝うたをいつも利用しています。
朝の時間帯は空いていますが、お昼ごろには結構お客さんが入っています。
東久留米店は、7時から12時まで朝うたが利用でき、30分10円なので、5時間利用してドリンクを飲んでも500円くらいで利用できます。
駐輪場が付いているので、自転車を無料で停められるのがありがたいです。(多摩北部 > 東久留米市)
2022年12月6日
よく利用しています。
いつも土日の午後に利用しています。
吉祥寺は人が多いため、混んでいることが多いです。
カラオケ料金の中にドリンクバーの料金が含まれているのがとても安く感じます。
お部屋は小さいお部屋が多いですが、壁紙がおしゃれで綺麗なお部屋です。
店員さんは親切です。(多摩北部 > 武蔵野市)
2022年12月6日
女子会推し会に
カラオケというより、DVDや映像を見て盛り上がる女子会や推し会に使っています。3面スクリーンの部屋があるのですが迫力満点。ソファでくつろげるのでゆっくり映像を見たい時には最適です。必要な端末や機器はレンタルできるし、最悪スマホだけあれば手軽に推し会ができちゃいます。場所も秋葉原駅からすぐなのでわかりやすく迷いません!また機会を見つけて訪れたいと思います。(東京23区 > 千代田区)